月に1度保育園では避難訓練を行います。
今回は非常ベルを聞いてから地震の訓練を行います。
ベルが鳴るとびっくりしながらも真剣に聞いて、そのあと防災頭巾、非常靴を履く練習をしました。

すみれ組

さくら組

ひまわり組

たんぽぽ組

つくし組

防災頭巾の説明を聞いて防災頭巾をかぶります
防災頭巾をかぶる話を聞いてみんなでかぶったり、靴をみんなで履く練習をしたり本当の災害に備えています。
小さい子のクラスも大きい子のクラスもそのクラスなりに真剣です。
地震・火事・不審者・引き渡し訓練などそれぞれの訓練を予定しております。